北沢夕芸 個展 「art of loving」
北沢夕芸個展「art of loving」、平面作品と立体作品の世界観が融合した見応えのある空間となりました。ひとつの作品から次の作品へと連なるイマジネーションを誘う謎めいた感覚は、北沢さんの独壇場です!
北沢夕芸
長野県諏訪市出身。 雑誌ブルータスでイラストレーターとしてデビュー。 主にエディトリアルを中心に仕事をしています(平面作品)。 2015年から木彫オブジェの制作を開始。木彫オブジェを使った仕事としてアキバト リム(秋葉原駅前の商業施設)、 川崎アゼリアの2019シーズンビジュアルなど。SF、幻想文学が大好きです。 ウルトラセブン放送開始50年特別企画展「70CREATORS’SEVEN」、Wave2019展 などに参加。 東京イラストレーターズ・ソサエティ会員。
Instagram https://www.instagram.com/y.kitazawa/
Facebook https://www.facebook.com/kitazawayuuki
X https://x.com/yuukikitazawa
Q: 作品を通して、人々にどの様なメッセージを伝えたいですか?
A:誰かを愛すること、愛することって簡単なことに思えて、実は難しい。愛するための技術が必要。ストーカーになってしまうのも愛することを理解できてないから・・・ではどうすれば良いのか
Q作品のアイデアは、どんな時にどの様に生れますか?:
A:リラックスしてる時に出てきます。だけど必要に応じて無理やり生んじゃうこともアリ。
Q: 好きな画家、イラストレーターは誰ですか?良ければその理由も。
A:多すぎて答えられない・・・
Q:どんな小説を読まれますか?また、好きな小説家はいますか?良ければその理由も。
A:この夏にふと本棚にあったサリンジャーの「フラニーとゾーイ(旧版)」を手に取って、昔途中で面倒くさくなって読み飛ばしてしまった「フラニー」をじっくり読んでみたら、作られた物語でなくフラニーという少女のドキュメンタリー、書き手や読み手の都合なんてまるで考えてくれてない生身の人間が描かれてる事に気がついて、衝撃を受けました。
Q:好きな音楽、ミュージシャンなどについてお話し下さい。良ければその理由も。
A:今お気に入りのミュージシャンはパリオリンピックの閉幕式にも登場したフランスのバンド、フェニックスです。ロックだけどダンスミュージックぽくて、けれど寝る時に子守唄がわりにも聞けちゃう、心躍るけど心休まる不思議な音楽。
Q:印象的な映画、好きな俳優などについてお話し下さい。良ければその理由も。
A:今更ながらアンドレイ・タルコフスキーの「鏡」を見返して、若い時に観た印象とあまりに違っていて(ストーリーで観ようとしてたから、ロシアの労働者の女性が印刷所で何か問題が起きて・・・みたいなまるで的外れな記憶だった)映画全体がまるで魔法のような美しさの連続で圧倒された。「ノスタルジア」や「ストーカー」より「鏡」の方が好き、っていう人の気持ちがよくわかりました。
Q:好きな演劇、興味のある舞台芸術がありましたらお話し下さい。良ければその理由も。
A:NODA・MAP 最小限の舞台装置と人の動きだけで目に見えないものが見えちゃったような気持ちになりました。
Q:特に好きな国や都市、風景や場所はありますか?良ければその理由も。
A:サンフランシスコ。常春の国だから。
Q:好きな食べ物や料理についてお話しされたいことがあればお話し下さい。
A:エクアドル産のバナナ。甘酸っぱくて濃厚なところが気に入ってます。
Q: 謎の不思議体験がございましたらぜひお話し下さい。
A:コーヒーカップを足下に落としてしまい、割れる音が聞こえてその様子も見えたはずなのに、気がついたら自分の足でキャッチして割れずに済んだ。ということがありました。
Q:最近一番嬉しかったでき事は何でしょうか?
A:指笛が吹けるようになった。
Q:どんな朝食が好きですか?
A:根菜のスープ、もしくは味噌汁にご飯、焼き魚と卵焼き・奈良漬。
Q:想像力を一番掻き立てるものはどのようなものでしょうか?
A:小説と音楽
Q:最近食べたもので、一番美味しかったものは何でしょうか?
A:白子のようなビヨンドとうふ。本当に白子!
Q:他に何かメッセージがありましたら是非お願いいたします。
A:テーマに導かれて日常や静物を描いていたことに、個展が始まってから気付かされました。観にきてくれた方と一緒に自分の作品を鑑賞してることが愉快な事に感じられました。