2025年2月3日(月)〜8日(土) 星野哲朗 個展「GRAND VOYAGE-長い旅-」
確かな技術力に裏付けられた重厚な作品展でした。ワインやオリーブオイル、フルーツなど西欧の暮らしが息づいた品々、そして石でできたレストランや建造物をモチーフに描かれた星野哲朗さんの世界が満載でした。

星野哲朗
千代田デザイナー学院卒業。広告制作会社数社に勤務の後、フリーランス。広告全般、TV-CM、イベントフィルム、カレンダー、書籍・雑誌の表紙、教科書表紙、映画・舞台美術など。
Instagram https://www.instagram.com/tetu.hosi/
Facebook https://www.facebook.com/profile.php?id=100075710256099
Q: 好きな画家、イラストレーターは誰ですか?良ければその理由も。
A:カッサンドル、ウィルソン・マックリーン、クラウス・モリッツ。技術力、構成力、アイディアが圧倒的にすごい。
Q:好きな音楽、ミュージシャンなどについてお話し下さい。良ければその理由も。
A:コンテンポラリージャズ。ジャズの命、即興演奏が好き。
Q:あなたの作品の表現方法や画材、モチーフやモデルへのこだわりについて教えて下さい。
A:リキテックス。50年以上使っているがいまでも新しい発見がある。絶対にCGではできない絵。
Q:特に好きな国や都市、風景や場所はありますか?良ければその理由も
A:フランス・プロヴァンス 地方、イタリア・トスカーナ地方。美味しいワインと食材。自然との共生。質実。人が生活の真ん中にいる。
Q:リフレッシュ(=気分転換)をするためのオリジナルな方法はありますか?
A:スーパー銭湯、温泉に行く。
Q:生まれ変わったら就きたい職業は?
A:ジャズミュージシャン。

