吉田春香 個展「ほのかな光の射す方へ」
熊本県からいらっしゃった吉田春香さんです。素直な画風に好感が持たれます。
日常の可愛らしさや素敵さを素朴に表現されていて、目に心地よく映ります。
吉田さんの写真からも、九州の綺麗な空気感を思い起こされますが、
人も大地もいつまでも汚されないでほしいです!

吉田春香
イラストレーター・グラフィックデザイナー 1987年生まれ 熊本県出身、熊本県在住。 熊本デザイン専門学校 グラフィックデザイン科卒業後 広告や紙面などのグラフィックデザイナーとして働き、出産を機に退職。 現在はフリーとして、随筆連載の挿絵や会報誌の表紙などを手がける。 個展やネットでのオリジナルペーパーアイテムの販売などを中心に活動。んにちは」「かけっこ」など。
Instagram https://www.instagram.com/harukazeiro/
hp https://www.harukazeiro.com/
Q:作品のアイデアは、どんな時にどの様に生れますか?
A:見たり食べたりして心が動いた時です。
Q: あなたの作品の表現方法や画材、モチーフやモデルへのこだわりについて教えて下さい。
A:画材は透明水彩と色鉛筆、コピックマルチライナーなどを使っています。
絵を描くスペースは机の上なので、作品も小さめなものが多いです。
気兼ねなく描ける大きさで魅力的に思ったものを表現できればと思っています。
Q:ご自分が一番大切にしていることを何でも!
A:人との繋がり、ご縁は大切にしたいです。
Q:特に好きな国や都市、風景や場所はありますか?良ければその理由も。
A:原風景ともいえる地元八代のれんげ畑は、いくつになっても変わらず好きです。
Q:好きな食べ物や料理についてお話しされたいことがあればお話し下さい。
A:パフェやサラダが好きです。
はじめてのカフェへ行くと、ここのお店のパフェはどんなのかな?と必ずチェックします。
Q:リフレッシュ(=気分転換)をするためのオリジナルな方法はありますか?
A:喫茶店で静かにコーヒーを飲んだり、本屋さんや図書館へ行くことです。
Q:どんな朝食が好きですか?
A:ベーコンエッグ、パンにサラダがあれば幸せです。

