6月26日(月)〜7月5日(土) 天野智也 作陶展 Elegant simplicity
毎年、夏に開催される陶芸家の天野智也さんの展示です。備前焼で使用される土の個性を生かした作品を作られる天野さん。「掘り出した天然の陶土にはさまざまな色合いが隠れています。焼くことによってのみ、その色味や質感を作品の表層に出現させています。まさに自然の色彩をまとった器。『食材や草花をやわらかく包み込むようにあ...
毎年、夏に開催される陶芸家の天野智也さんの展示です。備前焼で使用される土の個性を生かした作品を作られる天野さん。「掘り出した天然の陶土にはさまざまな色合いが隠れています。焼くことによってのみ、その色味や質感を作品の表層に出現させています。まさに自然の色彩をまとった器。『食材や草花をやわらかく包み込むようにあ...
平穏な日々の暮らしの中から生まれるさり気ないワンシーンが懐かしさを誘います。柔らかく優しい表現ですが、微小なさじ加減の分量で、小さな秘密やあやうさも見え隠れする保科彩さんの作品・・・・。イマジネーション豊かな作品の行方が気になるところです。 AYA HOSHINA 保科 彩 2021年 イラストレーション...
保科彩さんの個展です。「雨をテーマにしたコンピレーション・アルバムのように様々な雨の絵を描きました。楽しい、切ない、ちょっと怖い・・・!?どこか不思議な音楽を感じていただけたら嬉しいです。」と保科さん。ぜひご覧ください!
サトウアユムさんのダイナミックなエネルギー溢れる初めての個展です!一枚一枚の作品の中に込められた、映像のように動きのあるストーリーを読み解くのも楽しいです。冒険譚の中のヒューマンな感覚が未来に続く希望を奏でているよう。是非ご覧頂きたいです。 サトウアユム / AYUMU SATO1999年生まれ 神奈川県出...
サトウアユムさんの初個展です。 「人間と動物をテーマに、絵の中に登場する生き物たちが生み出す奇妙で可笑しな場面を描きました。人間と動物の関係性やストーリーをお楽しみください。」とサトウさん。思わず見入ってしまう、躍動感あふれる作品をどうぞご覧ください!
当ギャラリーでは今回で8度目の開催となる立川一美さんの展覧会です。立川さんの刺繍による作品は、優しく嫋やかですが何処か姿勢を正される凛とした強さがあります。日本画を専攻されていた事も納得の、味わい深い立川さん独自の個性が溢れる様な作品展です。 Q. インスピレーションは、どんな時に生れますか?A. 何もしな...
立川一美 tachikawa kazumi 刺繍作家主に花や植物をモチーフに作品を作っている。 「これならできる!みんなの教科書 刺しゅう きほんの基本 」監修。NHK文化センター青山教室講師など。